Ubuntu再インストール後、NVIDIAでGTX980-Tiを認識させたい

前書き

以前研究室のPCの起動ができなくなりました(Grubまでは動作)。
一応repair-bootなどの機能を試したのですが、
修復がうまく行かずしまいには再インストールを試みました。

www.google.com

Ubuntu再インストール→GPU認識

Live USBから別のUbuntuを起動させて、
データを共有HDD・SSDを通して取り出しました。
データ移行は完了したので、もう一度Ubuntuを再インストール。

再インストール後のUbuntuにて、
GPU型番:GTX980-Tiを認識させるために、
以下のURLからNvidiaドライバをダウンロードしました。

NVIDIAドライバダウンロード

ダウンロードしてきたrunファイルからインストールしたかったのですが・・・

$ sudo bash NVIDIA-Linux-x86_64-440.36.run

エラー。
どうやらX-Serverを切らないといけないみたいです。
これはログインループのバグの際に実践しました。

melheaven.hatenadiary.jp

$ sudo service lightdm stop

これでX-Serverを無効にして、
コンソールに移動するかと思いきや・・・
コンソールが真っ暗で何も表示されない(絶望)

一旦X-Serverを有効にして、普通のTerminalにて

$ sudo sed -i -e 's/#GRUB_TERMINAL/GRUB_TERMINAL/g' /etc/default/grub
$ sudo update-grub

rikeiin.hatenablog.com


すると以下の表示が・・・

no video mode activated

grubのフォントファイルがロードできないらしく、
boot/grub以下にASCIIとunicodeをpf2ファイルで取得しているのでしょうか。

$ cd /usr/share/grub
$ sudo cp *.pf2 /boot/grub
$ sudo update-grub

qastack.jp

studio3104.hatenablog.com


再起動後にログイン画面から[Ctrl]+[Alt]+[F1]でコンソール画面を確認できれば、
X-Serverを無効にします。

X-Serverを無効にすると以下のコマンドでNVIDIAドライバをインストール
正常にGPUを認識させることができました。

sudo bash NVIDIA-Linux-x86_64-440.36.run

"nvidia-smi"コマンドでGPUやドライバの情報を確認できます。

後書き

GTX980-TiとUbuntu 16.04という古めの構成なので、
アップグレードするなり更新していきたいですね。